私はクリニックで血液内科の患者さんを診療するという新しい試みに取り組んでいます。これまで血液内科の患者さんは大きな病院で診療を受けることが一般的でしたが、他の科と同様に診療所で診察を受けることができる世の中を目指しています。大きな病院では1回の診療に受付からお会計まで3時間程かかりますが、クリニックでは1回20分程度で完結し、夜は21時まで、土曜日も17時まで診療を行っています。血液検査の結果は約5分でわかるようにしており、時間がかかる検査についてはアプリで結果をお知らせしています。また、必要に応じて大きな病院での受診もスムーズに連携できる体制を整えています。